【スカルプターズ・データベース】デフォルメされながらも溢れるフェチズム 石崎紗央里

フィギュア、ゲーム、CM、映画、そしてアートのジャンルで最も造形力のあるスカルプター・原型師を集めた、最新データベース創刊!

 

洗練されたボディラインと好きを追求した造形
石崎紗央里 Profile


石崎紗央里と作業中の手

石崎紗央里

商業原型の仕事をするフリーランスの原形師/造形作家。
DOLLEL(ドレル)の制作をきっかけに自身のオリジナルデザインのフィギュアを作るアート活動をはじめる。
 
X(Twitter):@ishizaki_saori

代表作


DOLLEL FIGURE COLLECTION

 


DOLLEL Gothic Custom

 


DOLLEL mode&rock style

 



DOLLEL Rose basic type

 


DOLLEL

 


遊女さん胸像

 


ときめきメモリアルgirl’s side 4th Heart

 

自主製作作品の内容になりますが、オリジナルに関しましてはとにかく自分の好きな要素を詰め込んで作っています!昔からの私を知っている友人からは「中学生の時から好みが変わっていない」と言われました(笑)。ワンフェス用に製作した版権作品もですが、洗練されたデフォルメのイラストや立体が好きなので自主制作に関しても作りたいと思うものがデフォルメ作品になる傾向が強いです。少ない線で密度のある形に見せるのを考えるのが楽しいです。

2023年で一番変化したこと

2018年から始めたオリジナル作品の活動でお声がけをいただけることが増えました。
スタジオソータさんでの商品化はもちろんですが、同じタイミングでSTUDIO24さんからオリジナル作品に関するインタビュー動の相談があったり、陶芸の森美術館での展示のご依頼をいただいたりなど、自身の活動以外で発表の場をいただけて良かったです。

2023年で一番良かった資料

『VOGUE』 No.286

定期購入している訳じゃなく美容室で読むことが多いのですがこの号の特集がすごく良かったです!美容室で読んだ後保存用に買いました(*’ω’*)

2023年で一番感動した作品

ぱらりさんの『いつか死ぬなら絵を売ってから』。
アート業界の知識がない人生だったので、アートとは?というのを考えるのが面白かった。自身の作品の出し方や活動の仕方についても考える材料の一つになりました。

2023年でこれは使える!と思ったツール

機械の名前などはわからないのですが、知り合いの工房で医療用などで使われるむちゃくちゃ精密に形状をよみとれる3Dスキャンをやってもらいました!そのままのデータで拡大しても勘合面がほぼぴったり合う精度の高さでびっくり。アナログ製作の人間でもデジタルの強みである拡大版、縮小版が手軽に作れるので自主制作の強い味方になるなと思いました。

作品制作のワークフロー

01.資料集め
02.サイズ検討用ラフイラスト(裸のボリューム程度の絵)
03.芯作り
04.裸状態が出来たら分割しながら洋服や装飾、髪の制作

イメージ資料が沢山あればあるほど良いです。

INTERVIEW

小さい頃になりたかったものは?

専門学校に通って目指していたのは特殊メイクアップアーティスト、小学校四年生までは吉本新喜劇に出たかった(笑)。

最初に造形したのはいつですか?

初めての瞬間は記憶にないのですが、おそらく小学生の時とかかなぁと思います。その頃は粘土などよりも紙工作が好きで、折り紙でよく遊んでいました!孔雀の折り紙はめちゃくちゃ沢山作っていたと思います。

出身校と学生時代にはまっていたものを教えてください。

東京ビジュアルアーツ特殊メイク専攻に在籍していました。
この頃に友人の勧めでジョジョの奇妙な冒険にはまり、スタチューフィギュアにも興味を持ち始めた頃です。もの造りが好きな人たちが集まっている学校だったので、自分の知らない情報があふれていて楽しかったです。

いつ頃からアーティストを目指しましたか?また、本格的に造形した最初の作品を教えてください。

しっかりと勉強して作ったのが専門学校の時だったのですが、写真がなかったのですがこちらはオリジナル作品をはじめて発表した際の画像になります。こちらは原形師仲間の福家さんのところで間借りしていた時にワンフェスで展示のみで作ったもので2015年冬ワンフェスで発表したものです。自分はどんなものが好きなのかな?というのに焦点を当てて作ってみました。
この時からドールっぽい方向の顔になっている感じです。奥にある赤髪の半身像はその次の2015年夏に発表したもの。この頃から赤髪の女の子が好きでした!オリジナル作品の活動をシリーズにしてやっていきたいと思ったのはそのさらに後の2018年からです。



初のオリジナル作品

使っているツール

素材はメインがスカルピー、その他キャスト製の角棒、真鍮線、アルミ線、部分的にマジックスカルプやポリパテなど。
ツールはパジコのステンレス細工棒がメインでフェザー製メス(15C、11)、WAVE HG細幅彫刻刀(丸刃)、アイガーツールのマイクロナイフなど。

落ち込んだ時に見る動画は?

落ち込んだ時は基本ふて寝で過ごすので特に無いのですが、仕事で集中したい時に見るのはゲーム実況者の塩さんがプレイする「ニュールーマニア ポロリ青春」の実況をエンドレスで聞いています。ゲーム内に出てくるセラニポージの音楽とゲーム音の心地よさと塩さんのしゃべりで集中できます!セラニポージのCDも持ってるのですがゲームで聞くのがやっぱり良いです。ゲームの続編が出ないかな~。

造形する時一番こだわられていることは?

下品にならないフェチズムを入れること。あとはシルエットの心地よさの追求です。商業案件の場合は原作キャラクターのイメージに合う表情やポーズの追求にこだわっています。

現在、メインでお仕事されているジャンルは?

少年誌系のキャラクターが多いかなと思います。お仕事でお話をいただけるものも好きな作品のものばかりなのでどれも楽しく作っています!

今後の野望を教えてください。

そのうち個展をやってみたい!

Data

作業スペース


コレクション棚



影響を受けた(大好きな)映画、漫画、アニメ

自身の作家性に関して影響を受けたもので言うと手塚治虫漫画。特に『火の鳥』。
映画だと『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フィフス・エレメント』『永遠に美しく…』『アダムス・ファミリー』など。
ゲームだと『moon(ラブデリック)』『pop’n music』などが強いイメージです。
どれも小学生~中学生の間の一番オタクだった時代に大好きだったものです。今も好きなものが変わらないです。

最近はまっているもの

ゲッターズ飯田の占いです(笑)。私は銀のインディアン座なのですが精神が中学生で止まってるらしいです。

1日の平均作業時間

7~8時間前後だと思います。全然やらない日もある…。
深夜まで作業をしていると寝ないのかと猫に怒られる。